記事内に広告が含まれています

無学年制オンライン通信教育「すらら」の教科に理科・社会が追加!!

すらら理科社会追加 タブレット学習
菜の花子
菜の花子

教材研究のためにすららに実際に入会して、2020年4月スタートの理科・社会を受講してみました。すららの理科・社会の特徴を口コミしますね。

\\ お申込みはこちらから //
 

すらら教科に理科・社会が追加!

「すらら」はオンライン通信教育です。手持ちのPCやタブレットで学習します。数ある通信教育と比較して、アニメキャラクターが教えてくれることが最大の特徴です。勉強嫌いな子でも集中して取り組めるように工夫されています。かつ、無学年方式で、小1~中3(コースによっては中1~高3)の全範囲を、自由に先取り学習/さかのぼり学習できるのが、すららの強みです。

関連記事 無学年式通信教育6社比較⇒

すらら小学高学年国語より

すらら国語

発達障害があるお子さんにまで対応できるほど、すららは頼もしい通信教育なのですが、ただ1つ、残念なことがありました。それは、すららで学習できる教科は、国語・算数(数学)・英語だけだったことです。

しかし2020年4月に、理科と社会がすららの教科に追加されました!2020年当時は小学3年生~中学3年範囲まで、現在は高校範囲もカバーされています。他の通信教育と比較して、理科・社会がないために、すららを選択肢から外していたご家庭もあったかと思います。これからはその心配がなくなります!

資料請求はこちらから

すらら理科の特徴

ストーリー学習

すららの理科は「ストーリー学習」を採用しています。事実を覚える前に、なぜそうなったのかという背景をストーリーとして理解できるように進んでいきます。

レクチャーは、アニメの先生キャラクター(昆虫たちなど)と生徒役のキャラクターが会話をしながら進んでいきます。もう何十年も学校で習う理科など遠ざかっている私ですが、レクチャーがとても分かりやすかったです!これなら小中学生が一人でも学べるなと思いました。

レクチャーには、時には教科書では省かれるような事柄も含みます。「どうなるか考えてみよう」などと自分で疑問を持ち、考察しながら、結論を導き出せるように促してくれます。

たとえば小学4年生対象の「ものの温まり方」のレッスン。湯のみやストーブや料理など身近なことから始めて、「熱はどうやって広がっていくのか」と疑問を投げかけ、考えるチャンスを与えてくれます。

すらら小学理科熱の伝わり方

単に事実を覚えるだけでなく、まずは考えたり予想したりするというのは、2020年の教育改革でさかんに強調されている、思考力や判断力を養うことにつながっているといえるでしょう。

体験につながる学習

理科の学習では、実験や観察など、体験的な学びが重要です。すららでは、デジタルの強みを活かして、自分で実験の疑似体験をしたり、視覚的に理解できるようにサポートしてくれます。

例として、小学3年生対象の「太陽の光の進み方」のレッスンを紹介しましょう。

まず、太陽の光がどのように進むのか予想することから始めます。

すらら小学理科太陽の光

↓↓

すらら小学理科太陽の光

次に、太陽の光の進み方を、デジタルの強みを活かして視覚的に分かりやすく示してくれます。

すらら小学理科太陽の光

さらに、鏡を置くと光の進み方がどう変わるか調べるのですが、「鏡を置く」という作業を学習者にさせてくれます。

すらら小学理科太陽の光

↓↓

すらら小学理科太陽の光

次に、鏡の向きを動かして、光があたる場所を変えるという「実験」も学習者にさせてくれます。黒色の十字を上下左右に押すと、それに合わせて鏡が動き、光のあたる場所も変わります。こういうことができるのは、オンライン教材ならではの強みですね。

すらら小学理科太陽の光

こうして自分の手で動かせると、小中学生は楽しいですよね。学習に参加できて、集中が続きます

このような自分が参加した実験の結果、学習の結論にたどり着くことができます。自分の体験の結果でもあるので、記憶にとどまりやすいです。

すらら小学理科太陽の光

練習問題で確認

すららは、学習したことを問題で頻繁に確認してくれます。

すらら小学理科太陽の光練習問題

解答はもちろん自動採点されます。また、重要ポイントが下部に表示され、再確認できるのもいいです。

すらら小学理科太陽の光練習問題

まとめプリント

学習の最後は「まとめプリント」で仕上げます。これはダウンロードして、プリントアウトできるまとめ問題です。

すらら理科まとめプリント

プリントアウトするのが面倒な場合は、ノートに答えだけ書くだけでもよいでしょう。このようにして、すららでは紙に書くことを頻繁にさせてくれます。学習の基本は紙に書くことですから、オンライン教材でもこのような機会が与えられているのは評価できます。

次のページで自分で答え合わせをして、この単元の学習は完了になります。

資料請求はこちらから

すらら社会の特徴

ストーリー学習

すららの社会は、理科と同様に「ストーリー学習」を採用しています。どうしてそういう出来事が起こったのかを、ストーリーの流れの中で理解できるように工夫されています。

すらら小学6年対象社会より

すらら小学社会

アニメの先生キャラクター(上)が生徒役キャラクター(下)に話かける形で、ストーリーは進んでいきます。イラストも手伝って、とても分かりやすくなっています。探求心を持ちながら主体的に学べるように、サポートしてくれます。

身近な体験との結びつき

すららの社会では、身近なテーマを取り上げ、興味関心をもって学習できるようにも配慮されています。

例えばゴミの分別についての学習。

すらら小学4年社会より

すらら社会ゴミの分別

左側のルールを見ながら、自分でゴミをカゴに入れて分別します。すると正解かどうか、採点してくれます。

すらら社会ゴミの分別

自分でゴミを分別してみることで、ゴミ処理問題を身近なこととして、興味をもって主体的に学べるようにしている例です。

図表やグラフを読み取る力を伸ばす

社会という教科は、図表やグラフの読み取りが欠かせません。すららには、図表やグラフを読み取るアクティビティーがたくさんあります。

すらら中学2年対象社会より

すらら中学社会

これは、視覚に訴えることが得意なデジタル教材の強みですね。

まとめプリント

社会でも理科と同様に、学習の最後は「まとめプリント」で仕上げます。社会という教科は理解するだけでなく、しっかり「暗記」していくことが重要です。また覚える際には漢字で書けるようにしておくことも大切なポイントになります。

まとめプリントで重要語句などを紙に書くチャンスがあるのは、すららの学習の良いところですね。

資料請求はこちらから

教科追加後のすらら料金

理科・社会が追加され、教科数が増えたことで、すららのコースや月会費は次のように変更されました。

すららの料金(税込)

<毎月支払いコース/3教科:国数英>
・小中コース(小1~中3全範囲)8,800円
・中高コース(中1~高3全範囲)8,800円
<毎月支払いコース/4教科:国数理社>
・小学コース(小1~小6全範囲)8,800円
<毎月支払いコース/5教科:国数理社英>
・小中コース(小1~中3全範囲)10,978円
・中高コース(中1~高3全範囲)10,978円
<4ヶ月継続コース/3教科:国数英>
・小中コース(小1~中3全範囲)8,228円
・中高コース(中1~高3全範囲)8,228円
<4ヶ月継続コース/4教科:国数理社>
・小学コース(小1~小6全範囲)8,228円
<4ヶ月継続コース/5教科:国数理社英>
・小中コース(小1~中3全範囲)10,428円
・中高コース(中1~高3全範囲)10,428円

この他、入会金7,700円(小中・中高5教科コース)または11,000円(小中・中高3教科/小学4教科コース)がかかります。

従来のように、理科・社会ナシでも受講できるし、理科・社会をプラスしての受講も可ということですね。必要に合わせてコースを決められるのは便利です。

菜の花子
菜の花子

すららの教科に理科・社会が加わったのは嬉しいです。すららの魅力は何といっても無学年制で大幅な先取りやさかのぼり学習ができること!必要に合わせて、上手に利用してくださいね。

資料請求・入会申込はこちらから
著者情報
菜の花子
菜の花子

元中学校教師で現在プロ家庭教師。家庭教師という職業柄、ご家庭からお子さんの家庭学習について相談を受けることが多い。そこで、様々な最新の通信教材を実際に手にしたり自分で受講して精査し、ご家庭にアドバイス。その教材研究や経験に基づいて、この記事を執筆しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました