記事内に広告が含まれています

【スタディサプリ小学1年生体験口コミ】リニューアルでどうなった?

新スタディサプリ小1講座 体験口コミ! 小学生通信教育
菜の花子
菜の花子

スタディサプリ小1、小2講座が2023年秋~2024年春に大リニューアルされました!実際に使ってみて分かったことを口コミしていきます。

スタディサプリ小学1年・2年生リニューアル

スタディサプリといえば、精鋭講師陣による映像授業を月額2,178円(税込)というコスパの良さで受けられるのがウリの通信教育です。また、自分の学年に関わらず、同一料金で小学1年~高校3年の学習内容が学び放題という強みもあります。

但し、1つ残念な点がありました。スタディサプリの中心とも言える映像授業が始まるのは勉強が難しくなる小学4年から。小1~3年については、国語・算数のドリル的な学習のみに限定されていたのです。

それが2023年秋に大きく変わりました!

小学1年生講座が、タブレットを使って国語・算数を楽しく、分かりやすく学べる教材へと生まれ変わったのです。

スタディサプリ小学1年講座ホーム画面

さらに2024年春に、小学2年生講座もリニューアルされました。小3講座についてはまだ発表されていませんが、おそらく順次リニューアルされていくのではないかと期待しています。

小学1年、2年生のお子さんは、新しいスタディサプリで楽しく国語・算数の学習ができます!

\\ 2週間の無料体験ができます //

スタディサプリ小学1・2年講座を口コミ

菜の花子
菜の花子

リニューアルされたスタディサプリ小1講座を使ってみて分かったこと、感じたことを口コミしていきますね。

小学1・2年生が1人でできる

リニューアルされたスタディサプリ小1・小2講座はタブレットで取り組みます。タブレットのホーム画面には「こんしゅうの ミッション」が表示されます。そしてその日にやるべきことが「きょうの おすすめ」と太枠で囲まれているので、何をすればよいのか、小学1・2年生がすぐに分かるようになっています。

スタディサプリ小1「きょうのおすすめ」

画面下ではキャラクターの「きくまる」君が「1日1レッスンやろう!」と誘っていますね。つまり、この「きょうの おすすめ」の1レッスンを終えてしまえばその日のミッション完了です。とてもシンプル! 小学生の家庭学習の習慣づけにも役立ちそうです。

ちなみにたっぷり学習したい小学生は、「きょうの おすすめ」や「こんしゅうの ミッション」以外の学習も自由にすることができます(後述します)

ゲーム感覚の復習からスタート

算数は、そのレッスンの土台となる「10秒チャレンジ!」からスタートします。(10秒チャレンジがないレッスンもあります)

スタディサプリ小1講座10秒チャレンジ

10秒チャレンジでは、そのレッスンの土台ともなる既習事項の復習をします。

小学1年生の「9+〇」の「繰り上がりのある足し算」のレッスンを例にとって説明しますね。ここでの10秒チャレンジでは「9+1=?」という繰り上がりの足し算の土台となる「10のまとまりを作る」問題が出題されます。

「チッチッチッチッチ…」とタイマーが鳴る中で取り組むので、大切な復習をゲーム感覚ですることができるようになっています。

分かりやすい

新スタディサプリ小1・小2講座は分かりやすいです。

まず、優しいイラストが目を引きます。キャラクター達が語りかけて、一緒に取り組めるようになっています。

スタディサプリ小1講座カラフルなイラスト

そして、イラストと共に聞きやすい音声で解説してくれます。

「~はどうなるかな?」と質問しながら進めてくれるので、小学1年生が自分で考えながら学ぶことができるようになっています。

しかも例題を解きながら取り組んでいくので、「分かったつもり」になることを避けることができます

スタディサプリ小学1年生講座算数の例題

また、初めはキャラクターなどの絵だったものが、抽象的な図や式に変わって、ポイントを押さえられるようになっているのもよいです。

スタディサプリ小学1年講座算数の解説

最後には「たいせつ」として「ささくま先生」がおさらいしてくれます。

スタディサプリ小1講座「たいせつ」

↓↓

スタディサプリ小1講座「たいせつ」

このように、キャラクター達のやりとりで小学1年生を楽しませながら、重要ポイントをしっかり理解できるように作られています。

類題で定着

キャラクター達の解説を視聴したり例題を解いたりした後は、練習問題(5問)に取り組みます。

スタディサプリ小学1年生講座練習問題

練習問題5問はもちろんその場で自動採点されます。そして正解しても間違えても、解説が表示され、確認できるようになっています。

サプリ小学1年講座解答後の解説

また、練習問題5問を解き終えると正解/不正解数が表示され、間違えた問題については「解き直し」するように促されます。

サプリ小学1年生講座解き直し

但し、「ときなおす」には強制力はありません。「ときなおし」の表示を無視して学習を終わらせることも可能です。

でも全問正解するまで頑張ってくれるお子さんもいることでしょう。親御さんがうまく励ましてあげるとよいと思います。

出来具合に応じたまとめ問題

単元の最後には、それまでのお子さんの出来具合に応じて個別に難易度が調整された、お子さんに合った「まとめ問題」が出題されます(算数のみ)

スタディサプリ小学1年講座出題の個別最適化機能

この「個別最適化機能」によって、苦手がある場合は基礎定着のための問題を解くことができ、また得意な場合は応用問題にチャレンジできるようになっています。

小学1・2年生が集中しやすい

スタディサプリ小1・小2講座は、各レッスンがキャラクター達を交えながら解説から練習問題までサクサク進むので、小学1・2年生が飽きずに取り組めると思います。

しかも「声に出して」学ぶ場面もあり、小学生にとって集中しやすくなっています。

例えば小学1年「20より大きい数」の単元では、「20のまとまりといくつ」で数を数えることを学びます。そしてひとつずつ増えていくブロックを見ながら、ナレーターの声に合わせてリズムよく「20と4(し)で24、24(にじゅうし)…」などと声に出していきます。

スタディサプリ小1講座声に出す学び

声に出す学びができるのは、タブレット学習ならではのメリットですね。

笑いたくなる場面も

私が体験したスタディサプリ小学1年生の講座には、思わずクスっと笑ってしまう場面も多く出てきました。

国語では「ことばをおぼえよう」というレッスンがあるのですが、そこで使われている例文が楽しい!

例えば、「よろこぶ」という言葉の例文で、「空からあめ(飴)がふってきて、よろこぶ」!

スタディサプリ小1講座国語・言葉を覚える学び

「きれい」という言葉の例文で、がいこつが「きれいな ほねだと ほめられる」!

スタディサプリ小1講座国語・言葉を覚える学び

楽しければ子供は勉強します!スタディサプリ小学1年生講座は、お子さんを楽しませてくれる場面をしっかり用意してくれていますよ。

初見の文に多く触れられる

スタディサプリ小学1・2年生講座の国語では、教科書には登場しない、スタディサプリ書き下ろしの文などで読解問題を解いていきます。

国語の力を伸ばすには、たくさんの文章を読ませたいですよね。教科書の予復習にはなりませんが、初見の文にたくさん触れられるので、読解力アップの効果が期待できます。

ちなみに小1講座国語の読解問題では、問題文を音声で聞くこともできます。初見の文を1人で読むのを難しく感じる小学1年生でも、音声を聞きながら取り組むことができるようになっています。

スタディサプリ小学1年生国語の読解問題

聞き取り問題もある

2020年に改訂された学習指導要領で、それまでの「書くこと・読むこと」だけでなく、「話すこと・聞くこと」も重視されるようになりました。

それを受けてのことなのでしょう。スタディサプリ小学1年生講座には「聞く 話す」というジャンルが設けられ、聞き取り問題もしっかり配信されています。

スタディサプリ小学1年生講座・国語の聞き取り問題

「聞く」学びができるのは、タブレット学習ならではのメリットですね。

記述式もある

スタディサプリ小学1・2年生講座では、問題のほとんどが選択式です。学習のハードルが低く、クイズ感覚で取り組めると言ってもよいかもしれません。

但し、記述式で答えるものもしっかり含まれています。

スタディサプリ小学1年生国語の記述式解答例

選択式が多いことでサクサク取り組めて、お子さんの学習習慣をつけるのに功を奏す家庭もあることでしょう。

幸いスタディサプリでは2週間の無料体験ができます。記述式解答の量がご家庭の希望と合っているかどうかも含めて、無料体験で確かめてみてくださいね。

\\ 2週間の無料体験ができます //

スタディサプリ小学1・2年を他の通信教育と比較

菜の花子
菜の花子

リニューアルされたスタディサプリ小1・2年講座をいろいろな点で他の通信教育と比較してみます。

コスパ

スタディサプリ小学講座は月額2,178円(税込)。12ヵ月一括払いにすると月あたり1,815円(税込)と、とてもリーズナブルになっています。受講にはタブレットが必要ですが、スマイルゼミやチャレンジタッチのように専用のものを使うわけではないので、タブレットをすでにお持ちなら初期費用もかかりません。

他のオンライン学習の小1講座と受講費を比較すると次のとおり:

受講費比較(税込・毎月払いの場合)

スタディサプリ2,178円
東進オンライン学校2,178円
チャレンジタッチ4,020円
スマイルゼミ ※14,268円
サブスタ4,900円
すらら ※28,800円
※1スマイルゼミは標準クラスの場合
※2 すららは小中3教科コースの場合

学習内容や問題量が異なるので一概に比較はできませんが、スタディサプリの受講費はお安いのが分かりますね。

お財布に優しい通信教育で家庭学習を始めたいというご家庭は、スタディサプリを試してみるとよいと思います。

関連記事  【小学生タブレット通信教育9選比較】最適がすぐわかる⇒

関連記事 【小学生通信教育14社比較!】難易度目的別おすすめランキング⇒

取り組みやすさ

スタディサプリ小学1年講座では「こんしゅうの ミッション」がホーム画面に表示され、小学1・2年生が迷わず取り組めると、上で紹介しました。

スタディサプリ小学1年生「こんしゅうのミッション」

進研ゼミ・チャレンジタッチやスマイルゼミでも同様の機能があります。

チャレンジタッチでは「きょうの おすすめ」に従って学習をスタートします ↓↓

チャレンジタッチ・おすすめレッスン

スマイルゼミでは「きょうの ミッション」に従ってスタートします ↓↓

スマイルゼミ小学生今日のミッション

それではチャレンジタッチやスマイルゼミと比較した際のスタディサプリの違いは何でしょう? それは、学習メニューがチャレンジタッチとスマイルゼミでは「日替わり」なのに対し、スタディサプリ小1講座は「週替わり」であることです。

チャレンジタッチやスマイルゼミでは小学生の取り組み状況に応じて、「毎日」AIが適切なレッスン(ミッション)を表示してくれます。

一方、スタディサプリ小1・小2講座では1日1レッスンを想定しています。きくまる君が「1日1レッスンやろう!」と言っていますね。1日1レッスンを前提に、1週間おきに新レッスンが表示される仕組みになっています。

スタディサプリ小学1年生学習メニュー

スタディサプリの1レッスンは内容やお子さんにもよるでしょうが、5~10分ほどで終わると思います。すき間時間にササっと勉強したいお子さんにちょうどよい感じです。

ところが、サクサク進み、「もっとやる!」と2レッスン以上取り組もうとするお子さんも多いはず。困ったことに、そうやってその週のレッスンを早々と終わらせてしまった場合、タブレット画面は変わらず、何をすべきかが表示されないことになります。

つまり、1日2レッスン以上取り組み、「こんしゅうの ミッション」を早く終わらせると、翌週になるまで新レッスンが表示されないという残念な点がスタディサプリにはあるのです。

というわけで、勉強をどんどん進めるお子さんにとっては、スタディサプリでは「毎日」のミッションは表示されないので、ちょっと取り組みにくいかなという面があります。

なお、この後紹介しますが、スタディサプリでは「こんしゅうの ミッション」以上の学習をたっぷりすることも可能です。

学習範囲

スタディサプリは、小学1年~高校3年全範囲を同一料金(月額2,178円)で勉強し放題です。これは小学1・2年生講座リニューアル後も変わりません。

すららサブスタRISU算数など、他の通信教育でも無学年式で取り組める通信教育はあります。

関連記事   無学年学習のタブレット通信教育8選比較!小学生におすすめなのは?⇒

またチャレンジタッチではAI国語算数トレーニングで小1~小6範囲の国語・算数を、スマイルゼミではコアトレで小1~中3範囲の国語・算数(数学)の学習ができるようにもなっています。

関連記事 【公文と比較】スマイルゼミ・進研ゼミが開始!先取り学習のメリット⇒

このように、他の通信教育でも無学年式で学ぶことができます。しかしスタディサプリの小1~高3という膨大な範囲と、月額2,178円というコスパの良さは際立っています!

ですので、先取り学習も含めて通信教育を利用したい場合は、スタディサプリを検討することを強くおすすめします。

リニューアル後の小1・小2講座では、「こんしゅうの ミッション」が画面に表示されることを上で紹介しました。でも実は、それ以上の学習にも簡単に取り組むことができるようになっています。

「こんしゅうの ミッション」以外の学習をするには、画面下の「こくご」または「さんすう」をタップします。するとレッスン一覧が表示されます。そして自由に全コンテンツに取り組むことができます。

スタディサプリ小1講座リニューアル後の 全レッスンにジャンプ

また、リニューアル対象にはなっていない小3~高3範囲については、WEBブラウザでログインし、旧サービスにて取り組むことができます。追加料金はかかりません。(リニューアル前の小1~2年内容にも取り組めます)

旧サービスを利用するのは簡単!

レッスン一覧の下をタップ ↓↓

スタディサプリ小1講座で旧サービスを利用する方法

「わかった」をタップ ↓↓

スタディサプリ小1講座で旧サービスを利用する方法

するとスタディサプリの旧サービスに移動することができます。

または、ホーム画面右上の歯車マークから「設定画面」に移り、「小1~6年生の学習をもっと進めてみましょう!」をタップしても、旧サービスに移動できます。

スタディサプリ小1講座で旧サービスを利用する方法

「小1~6年生」とありますが、スタディサプリの中学・高校講座に取り組むことも可能です。

中学・高校範囲まで進む小学1年生はなかなかいないでしょうね。でも中学講座の受講で中学英語の先取りが可能になるなので、おうち英語などで英語学習が進んでいる小学生、英検合格を目指している小学生などは試してみるとよいと思います。

なぞり学習

リニューアルされたスタディサプリ小学1・2年生講座では、記述式で答えるものも含まれていることを上で紹介しました。

けれどもチャレンジタッチやスマイルゼミにあるような、ひらがなや漢字のお手本をなぞって練習する「なぞり学習」はスタディサプリにはありません。

そういった学習もしたいご家庭でスタディサプリを受講する場合は、市販のドリルなどを併用するとよいと思います。

お楽しみ

進研ゼミ・チャレンジタッチやスマイルゼミでは、学習を終えるとアプリゲームで遊ぶなどの「ごほうび」が待っています。

スタディサプリ小学講座でも、同様に学習後のお楽しみがあります。

スタディサプリでは、学習によって貯めたコインで「サプモン」を楽しむことができます。自分のアバターの着せ替えをしたり、部屋をカスタマイズしたり、サプモンにエサをあげて育てたり、サプモンを部屋に置いたりして、ゲームのように楽しむことができるようになっています。

スタディサプリ小学1年生講座「サプモン」
\\ 2週間の無料体験ができます //

スタディサプリ小1・小2講座 無料体験の注意

申込方法

スタディサプリでは2週間の無料体験ができます。クレジットカード情報などを入力し、いったん入会する形を取りますが、2週間以内に利用停止をすれば受講費は発生しません。利用停止手続きは、WEB上で簡単に行なえます。

ただし次の点にご注意を!

スタディサプリ無料体験申込の注意
  • スタディサプリ公式サイト から登録し、クレジットカード決済を申し込んだ場合のみ、14日間の無料体験ができる。
  • AppStore や GooglePlay からアプリをダウンロードし、iOS/Android アプリにて受講申し込みをした場合、無料体験は7日間になってしまう。また、アプリ内課金となり、月額2,800円と高くなってしまう。

2週間の無料体験をし、もし受講継続する場合には月額2,178円(税込)とお安く済むように、必ずアプリダウンロードの前に スタディサプリ公式サイト にて申込を済ませましょう! 公式サイトで手続きした後でアプリをダウンロードし、学習を開始できます。

なお、無料体験の14日間には初日が含まれます。無料体験を申し込むと「スタディサプリ有料コースお申し込みの確認」というメールが届きます。そこに無料体験期間が明記されているので確認してください。

メール記載の無料体験期間内に利用停止をすれば決済は発生しません。安心して無料体験を楽しんでください。

推奨端末

リニューアル後のスタディサプリ小1講座はタブレットで受講します。PCやスマホは利用できません。

次の動作環境が推奨されています。

【Android】
・ディスプレイ:7.9インチ以上
・OS:Android 9.0以上
・メモリ(RAM):3GB以上(推奨)

【iPad】
・ディスプレイ:7.9インチ以上
・OS:iPadOS 15以上

お手持ちのタブレットでうまく受講できるかどうかも含めて、無料体験で確認してみてください。

\\ 無料体験申込はこちらから //

スタディサプリ新小学1年・2年生講座まとめ

リニューアルされたスタディサプリ小学1年生講座を使ってみて分かったことを口コミしてきました。また、他の通信級育との比較もしてきました。

まとめると、次のような場合、新スタディサプリ小学1・2年生講座はおすすめだと言えるでしょう。

  • タブレットで楽しく学習させたい
  • まずは机に向かう学習習慣をつけさせたい
  • 短時間でササっと勉強させたい
  • 子供が1人で取り組める通信教育がよい
  • コスパのよい通信教育がよい
  • 先取り学習もさせたい
  • ゲーム要素があった方がよい
菜の花子
菜の花子

お子さんとの相性を確認するには、2週間の無料体験で実際に取り組んでみるのが一番です。リニューアルされた小学1年・2年生講座はもちろんのこと、従来の小1~高3の全範囲をお試しできます。

\\ 無料体験申込はこちらから //
著者情報
菜の花子
菜の花子

元中学校教師で現在プロ家庭教師。家庭教師という職業柄、ご家庭からお子さんの家庭学習について相談を受けることが多い。そこで、様々な最新の通信教材を実際に手にしたり自分で受講して精査し、ご家庭にアドバイス。その教材研究や経験に基づいて、この記事を執筆しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました