砂場遊びの知育効果
子どもたちは砂場遊びが大好きですね。
私も、子ども達が歩けるようになった1歳の初め頃から、公園でよく砂場遊びをさせたものでした。砂場で遊び始めると夢中になるあまり、家に帰る気にさせるのが大変だったのを覚えています。
砂場遊びは、子どもに次のような効果をもたらしてくれます。
2.社会性を育てる
3.道具の使い方を学ぶ
創造性を高める
砂を使って、子ども達は自由に様々な「作品」を作ります。
ピカピカの泥団子だったり、砂のお家だったり、大きな穴だったり、川が流れる町だったり・・・
想像力を働かせて、思い思いのイメージを形に変えていく子どもたちは、まるで芸術家のようです。砂場で子どもたちの創造性は限りなく広がっていきます。砂場遊びには、子どもの創造性を高める効果があります。
社会性を育てる
砂遊びをする時に、子どもは他の子ども達と砂場を共有します。場所を譲り合ったり、おもちゃの貸し借りをしたり、子ども同士の交流がそこに展開します。
時にはお友達と競い合うこともあるでしょう。時にはお友達と相談し合って、何かを一緒に作り上げることもあるでしょう。
砂場遊びは、他の子ども達とやり取りをする機会を子どもに与え、社会性を育む効果があります。
道具の使い方を学ぶ
お砂場で子ども達は色々な道具を使います。くま手、スコップ、バケツ、じょうろ、砂型などが定番のお砂場おもちゃです。
イメージしたものを作り上げるために、どの道具をどういう風に使えばよいかを、砂場遊びを通して子ども達は体得していきます。
砂場遊びには、子どもたちが道具を上手に使いこなせるようになる効果があるのです。
砂場遊びのデメリットは?
上記のように子どもに有益な効果をもたらしてくれるお砂場遊びなのですが、気がかりなこともあります。
それは「衛生面」と「安全面」です。
幼稚園や保育園などのお砂場は管理が行き届いているので心配はないと思いますが、一般の公園の砂場はどうでしょうか?
私の子どもが小さい時のことです。公園の砂場で遊んでいたら、手の届くところに犬の糞があり、驚いたことがありました!
一般の公園では、そういった動物の糞尿、たばこの吸い殻、ゴミ、ガラスの破片などが砂に紛れ込んでいる可能性がゼロではありません。残念なことですが、どうしても衛生面や安全面での心配が伴います。それが嫌で、公園遊びを好まないママ達もいるようです。
しかも、昨今は新型コロナウィルス感染の心配があります。思いっきりお子さんを公園で遊ばせたくても、感染から守るために、公園に出かけられないご家庭も多いことと思います。
そこでご紹介したいのは、きれいな「抗菌砂」で、自分の家の庭やベランダに衛生的で安全な砂場を用意する方法です。
「ちびっこサンド」と呼ばれる抗菌砂を入れて、お家の庭やベランダに、自分だけの「お砂場」を置きます。「ちびっこサンド」は抗菌効果が3年と長いの安心です。サラサラな天然砂です。
抗菌砂「お砂場」がおすすめ
お手軽お砂場セット
直径80cmのビニールプールに抗菌砂(ちびっこサンド)を入れます。ベランダに置くことのできるサイズです。ベランダなら、雨の日でもお砂場遊びができるのが嬉しいですね。3人くらいで遊べます。
付属品:
ニコニコバケツ6点セット(バケツ、じょうろ、スコップ、くま手、砂型×2)
みんなでわいわい!木製お砂場セット
100cm × 150cm の木枠に抗菌砂(ちびっこサンド)を入れます。木のぬくもりが優しいお砂場になります。
付属品:
アンパンマンお砂場セット(バケツ、スコップ、くま手、アンパンマン砂型、バイキンマン砂型、じょうろ)
Sunny Park FXセット(バケツ、スコップ×2、じょうろ)
抗菌スプレー×2
いつでも清潔!ふた付お砂場セット
かにの形をした砂場(直径105cm)に抗菌砂(ちびっこサンド)を入れます。使っていないときは、ふたをすることができます。赤色のかにさんが、子どもの目を引き、お庭も華やかになります。
付属品:
アンパンマンお砂場セット(バケツ、スコップ、くま手、アンパンマン砂型、バイキンマン砂型、じょうろ)
抗菌スプレー
まとめ
以上のように抗菌砂を使って家の庭やベランダに砂場を用意できれば、衛生面、安全面の不安がなく、お子さんに、思う存分お砂場遊びをさせてあげられますね!
またお家にお砂場があるとなれば、お友達がきっと遊びに来たがることでしょう。お友達や兄弟と一緒に楽しく遊ぶためにも大活躍してくれそうです。
公園のお砂場の衛生面、安全面、新型コロナウィルスなどの感染症が不安な方は、これらのお砂場セットを使えば、お砂場遊びをあきらめる必要がなくなりますね。お子さんの創造性、社会性や、道具をうまく使える能力を育てるために、ご家庭の庭やベランダにお砂場セットを用意することを、ご検討されてはいかがでしょうか。