記事内に広告が含まれています

【七田式社会科ソング】で都道府県名・地理らくらく暗記!

社会

歌が好きな子には「七田式社会科ソング」がおすすめ

私には子供が二人います。

上の子は視覚的な情報に強い。3歳になったばかりの頃、カタカナ50音表を眺めるだけでカタカナが全部読めるようになったり、地理については、「くもんの日本地図パズル」で遊んでいるうちに、都道府県名や各県の場所や形など、自然に覚えていきました

一方、下の子はというと、上の子ほど視覚的なことは強くない様子。「くもんの日本地図パズル」にも、あまり興味を示してくれませんでした。

どうしたものかと手をこまねいていた時に、小学校で都道府県名を暗記するという宿題が出ました。いよいよ手を打つ必要に迫られました!

さて、下の子は視覚的なことは弱いかもしれないけれど、音楽は大好きでした。そこで悩んだ挙句、歌で覚えれば良いのでは?と考え、【うたって覚えよう 七田式(しちだ)社会科ソング・日本地理編】にたどり着きました。

「七田式(しちだ)社会科ソング・日本地理編」とは?

【七田式(しちだ)社会科ソング・日本地理編】は、地理の知識を歌って覚えるためのテキストとCDのセットです。都道府県名はもちろんのこと、県庁所在地、山・川・湖・盆地や、日本の気候などの地理の基礎知識を、付属のCDに合わせて歌を口ずさみながら暗記できるようになっています。

「七田式社会科ソング」CD収録曲

CD収録曲は次の16曲:
 1:我が国日本
 2:川と平野
 3:ベスト10・川
 4:特色ある川
 5:日本の湖
 6:美しい国土
 7:日本の海流
 8:国立公園のうた
 9:日本の海岸
 10:日本の気候
 11:半島めぐり
 12:岬のうた
 13:山ぐに日本
 14:日本の盆地
 15:都道府県のうた
 16:県庁所在地のうた

「七田式(しちだ)社会科ソング・日本地理編」の効果は?

【七田式(しちだ)社会科ソング】に収録されている歌は覚えやすかったです。歌詞には暗記すべき必要な情報のみが凝縮されていて、無駄がありませんでした。CDはカラオケ付きというのも助かりました!

音楽好きの下の子はすぐに喰いつきました!

一人でCDに合わせて歌ったり、カラオケバージョンで歌ったり、私と一緒に歌ったりして、楽しみながら、たちまち都道府県名を覚えてくれました。

この「歌で覚える」という作戦はみごと成功!お陰で、クラスで一番先に都道府県名暗記テストに満点合格しましたよ!

都道府県名を誰よりも先に暗記できたということが誇らしかったのか、我が子は【七田式(しちだ)社会科ソング】の他の曲も、どんどん歌って覚えていきました。その結果、当初の目的だった都道府県名だけでなく、県庁所在地や他の地理の知識も、歌でめきめき身に付けてくれて、私よりずっと地理が得意になりました! 

高校生になった今でも、テレビのクイズ番組で地理の問題が出題される時、覚えた歌を口ずさんで答えにたどりついたりしています(笑)

ちょっとお高いと思うかもしれませんが、これだけたくさん暗記できるなら、その価値があると思います。

テキストも優れている!

【七田式(しちだ)社会科ソング・日本地理編】のもう1つの良い点は、付属のテキストが優れていることです。テキストには、それぞれの歌の歌詞と共に、日本地図に重要ポイントが記載された説明が添えられています。このテキストを見ることで、歌う時に山・川などの位置が確認できるのはもちろんのこと、分かりやすいイラストで、要点を理解することができます。

ちなみにこの「社会科ソング」は、対象年齢が、なんと3歳~中学生という幅広さ!幼児でも歌が覚えられるし、中学生の地理学習にも役立つということですね!

子どもにより得意、不得意がどうしてもあります。視覚情報が苦手な子には、歌で聴覚に訴えるアプローチをとったりと、あの手、この手で、子供の成長をサポートしていきましょう!

ちなみに歌で覚えるのが好きなお子さんのためには、「世界地理編」もあります。

菜の花子
菜の花子

年齢が低いほど、「丸暗記」が得意です。
子どもの興味に合わせて、知識を楽しくインプットしてあげられたら良いですね!

タイトルとURLをコピーしました